
生産地 イギリス
度数 47度
価格 3000~4000円程度
ボタニカル ジュニパー、他非公開
※リンウッド蒸留所で使用した樽によって熟成
概要
ベースとなる『ビクトリアンバット ジン』についてはこちらから御覧ください。
今回ご紹介しているのは、『ビクトリアンバット』の限定品です。
製造者のキングスバリー社はウイスキーのボトラーズ会社として有名であり、そもそもウイスキー愛飲者のほうが馴染みが深いのかもしれません。
一般的にジンは熟成させることが少なく、こうしてウイスキー樽、しかも蒸留所指定までしてあるものはかなり少ないと思われます。
ウイスキー樽での熟成にともない、通常よりも軽いレベルで濾過をしているので通常品とは違った顔が楽しめるよう作られています。
リンクウッド以外にもマッカランやハイランドパーク、スプリングバンク、グレンリベットなどあるようですが、今現在見かけることは難しい状態です。
評価
味わい A
香り B+
入手性 C
コスパ A(定価で購入できるなら)
個人的評価 A
味わいに関してどうしても通常品との比較になりますが、異なる点としては甘みにあります。
リンクウッドカスクのほうがウイスキー由来なのか上品な甘さを感じ取ることができ、アルコール感も気持ち抑えめです。
通常品の方は骨太の苦味が強調されていると、比べて飲むとはっきりわかります。
香りに関しては露骨に「ウイスキーだ!」と分かるほどの主張はありません。
通常品よりも若干黄金色に色づいているのですが、そもそも何年間も熟成させてはいないと思いますので、あくまでもジンとして楽しめます。
通常品の方がジュニパーの香りを感じられます。
入手性は最悪、もし再販されることがあるとすれば、常に目を光らせて手早く購入するしかないと思います。
コスパ面と関係しますが、限定品の割に値段が3000円ちょっとだったはずなので、かなり買いやすい商品です。
以上の情報からコスパ面としては定価で買えれば大満足ですが、最近みたのはヤフオクかなんかで1万越えてた気がします・・・。
まとめとして、美味しく面白いジンだと思います。
しかしだれしもが楽しめるほどの入手機会がないのは残念なところ。
詐欺サイトに注意
お酒ライフを始めて2回程、お酒の通販詐欺サイトを見かけたのですが、どちらもこの『ビクトリアンバット ディスティラーズカスク』を検索してでてきたものでした。
限定品のハズなのに在庫数が44とありえなく、また値段も2割引なんで間違いなくアウト。
当然、会社の電話番号も載っていないし、代金引きかえにも対応していません。
大手以外の通販サイトを使われる際は、必ず会社の所在地、電話番号、代金引換は可能かどうか確認のうえご利用ください。
過去に詐欺サイトに実在の会社名が使われた会社があり、電話で確認しましたが似たような問い合わせがあったため動いているとの返答がありました。
しばらくしたら詐欺サイトのほうがなくなっていましたが、あの手この手でまた詐欺を計画していると思います。
そうしたサイトの大半はおそらく外国人が作っており、よくよく文章をよむと日本語がおかしく、コピペっぽいものが多いです。
本当に気をつけてくださいね。
コメント